イッタラ 大人買い

先月、イッタラSHOPで欲しい物ガガーッと買ってきたので、久々にブログ更新。
コレとコレと…あ、コレも下さいって!やってきたのです〜(≧∇≦)
高級百貨店だけに、周りはみんなセレブっぽい雰囲気でしたけど、ユニクロ着て行っちゃいましたよ。
実は、頂き物の商品券があったので、前からイッタラで使おうって決めていたのです〜*\(^o^)/*
子供が帰宅するまでの3時間半で帰って来る弾丸ツアーだったけれど、とっても楽しかった‼︎
お迎えした物は…
アイノ・アアルトタンブラー レイン2個
アイノ・アアルト ボウル レイン2個(イッタラSHOP限定)
アラビア ルノ ウインター21cmと26cm各1個
ムーミン アドベンチャー ムーブ マグとボウル各1個
気になっていたアドベンチャームーブは、実物かなりかわいくて即決。
ルノは興味なかったのに思いがけず一目惚れ。ウインターいいですね。
1人だとなかなか決められない上に、タンブラーなんかは結局無難なクリアを選びがち…。今回はダンナ様に一緒に選んでもらえて良かった〜(^_−)−☆
この食器を使う度に、夢のようなツアーを思い出してうっとり…。
ネットで探すともっと安いから、基本SHOPでは買わないと思っていたけれど、通販にはない付加価値を再認識したツアーでした。(≧∇≦)
付き合ってくれた末娘に感謝。ありがとうね〜(^_−)−☆
アラビアOmaで冷し中華

生協で届いた冷し中華を見た長男が「食べた〜い」というので、週末のお昼に食べました。
なんか慌てて盛り付けた卵の乱れっぷりが恥ずかしい…反省f^_^;
みょうがも盛ったら大人には好評でしたよ。^o^
自家栽培のみょうが今年ももうすぐ収穫できそうです。楽しみ〜。
使ったのはアラビアのOma28cmディーププレート。フォルムがきれいで大好きなお皿です。
Omaシリーズ廃盤後、イッタラから後継シリーズのサルヤトンが発売されていますが、28cmはラインナップにありません。
割ったら手に入らないので…気をつけないとです!^_^;
梅酒2014

今はもう青梅の時期は過ぎましたが、これは最後の青梅で漬けた梅酒です*\(^o^)/*
すみません、ブログ書きかけでした。
今年生まれた次女がハタチになるまでとっておこうかなと!(≧∇≦)
20年も経ったら梅酒ってどんな味になるんでしょうね。
ある程度なら年数を経た方が美味しくなるらしいけど、さすがに20年だと風味が抜けそうな気が…。
梅は1年とかで引き上げた方がきれいにできると聞きましたよ。
写真奥は梅シロップです。今は小分けして冷蔵庫にスタンバイ。
容器はどちらもセラーメイト3L。廃番で、今は4Lしか売ってないですが、ちょうどいいサイズなので愛用してます。
梅シロップの方は、早速かき氷にかけていただいてます。
美味しいです〜。^o^
梅シロップ2014

毎年、短い梅のシーズンにはせっせと梅仕事しています。
梅シロップは子供達も大好きなので、今年もたくさん!
セラーメイト3L瓶(既に廃盤)で2瓶作りました。
写真は出来上がって一本にまとめたもの。
セラーメイト3Lひと瓶分
梅1kg
砂糖800g
無糖の炭酸水で割って飲むと、暑い日には最高ですね〜!
私は黒酢を加えて飲むのが好きです(≧∇≦)
これからしばらくは梅の仕込みネタが続きそうです…。
塩レモン

昨年も漬けた塩レモン。
今年もまだ流行中みたいですね。
先日、イカの塩レモンごはん作ったら美味しかったので、やっぱり今年も漬けました。
サラダのドレッシングにしても、パスタにしてもいいし、レモンの風味が活きた調味料って爽やかですね。
今年は
国産レモン4個(約400g)
塩20%(80g)
追加でレモン汁(塩20%)
で、WECK500mlに入れてみました(≧∇≦)最後は刻んで蓋で抑え込み…ぎゅーぎゅーでした。
前は大きくザク切りしたんですが、どうも使いにくいので、今年は輪切りに。
果たして味まで変わってしまうのか?ドキドキ。
こういう実験みたいなの好きなんですよね〜。楽しみです。